- アイテム説明
ヒノキ科独特の香りがほのかに香る、素材の特性を活かした素朴な無塗装のあすなろ箸。
水の中を泳ぐ生き物たちのシルエットを焼き印しました。水性動物の中でもとても大きく優雅に泳ぐ姿が印象的な鯨を表現しました。あすなろは日本固有種で、北海道〜九州に分布するヒノキ科の常緑針葉樹です。漢字では翌檜と書くこの木はあすひ(明日檜)とも呼ばれ、ひのき(檜)同様に耐久性が高く、水湿にも耐えるので風呂桶や漆器素地にも用いられています。
水の中を泳ぐ生き物たちのシルエットを焼き印しました。水性動物の中でもとても大きく優雅に泳ぐ姿が印象的な鯨を表現しました。あすなろは日本固有種で、北海道〜九州に分布するヒノキ科の常緑針葉樹です。漢字では翌檜と書くこの木はあすひ(明日檜)とも呼ばれ、ひのき(檜)同様に耐久性が高く、水湿にも耐えるので風呂桶や漆器素地にも用いられています。
アイテム詳細
【品名】手元箸
【生産国】日本
【素地/原料の種類】天然木(あすなろ)、
【表面塗装の種類】 無塗装
【サイズ】長さ:23.1cm、太さ:0.8cm、重さ:8g
※手作りのためサイズ・重さには若干の個体差があります。
※名入れには別途料金がかかります。
【生産国】日本
【素地/原料の種類】天然木(あすなろ)、
【表面塗装の種類】 無塗装
【サイズ】長さ:23.1cm、太さ:0.8cm、重さ:8g
※手作りのためサイズ・重さには若干の個体差があります。
※名入れには別途料金がかかります。