波佐見焼豆皿-富士山
はさみやきまめざら-ふじさん ¥1,400(税抜) (税込¥1,540) 70 pt還元
- 納期:すぐにお届け
- アイテム説明
古くから霊峰とされ"霊験あらたか"と言われてきた「富士山」をあしらった波佐見焼の豆皿です。
古くより吉祥の象徴とされてきた様々な縁起物をあしらったシリーズです。波佐見焼は軽くて丈夫なことから日用品として重宝されてきました。取り皿や薬味皿などの普段使いのうつわとしてはもちろん、お祝い事や記念日等の贈り物としても大変喜ばれる一品です。
古くより吉祥の象徴とされてきた様々な縁起物をあしらったシリーズです。波佐見焼は軽くて丈夫なことから日用品として重宝されてきました。取り皿や薬味皿などの普段使いのうつわとしてはもちろん、お祝い事や記念日等の贈り物としても大変喜ばれる一品です。
アイテム詳細
【素材】磁器
【サイズ】直径:約10.7㎝/高さ:約1cm
【サイズ】直径:約10.7㎝/高さ:約1cm
この商品に対するお客様の声
カスタマーレビュー
1
トップカスタマーレビュー
KIYOMIさん
4
日本のシンボル
2019年01月24日
日本のシンボルである富士山の絵がとても可愛らしく
ひとつひとつ手作り感があって馴染みやすい色合いがとても気に入っています。
この豆皿シリーズ、全部ほしくなっちゃう!!
ひとつひとつ手作り感があって馴染みやすい色合いがとても気に入っています。
この豆皿シリーズ、全部ほしくなっちゃう!!