伝統つまみ一本簪-朝露八重剣菊
でんとうつまみいっぽんかんざし-あさつゆやえけんぎく ¥6,200(税抜) (税込¥6,820) 124 pt還元
- アイテム説明
- デザイナーの想い
日本の伝統技法「つまみ細工」を用いた、かんざし屋wargoだけのオリジナルつまみ一本簪が登場です。
つまみ細工を施した簪は舞妓さんの日本髪を彩る花簪(舞妓かんざし)をはじめ、和装に似合う髪飾りとして、着物姿のまとめ髪を艶やかに彩ってきました。伝統技法のつまみ細工を日常でも気軽にお使いいただきやすい一本簪タイプです。剣菊重ねて八重菊を立体的に仕立てました。大きさの異なるパールが順番に配された下りは光を受けてキラキラと光ります。花弁にはオーガンジー素材を用い、光の差し込みよっては透け感のある軽やかな印象に。軸は丈夫で扱いやすい真鍮軸を使用しており、髪の多い方でも1本で簡単にまとめられます。単品でお使いいただくのはもちろん、他の大きな簪と合わせて華やかにお使い頂くのもおすすめです。伝統を踏襲しつつも現代的な新しさを大切にしたwargoならではの伝統つまみ簪です。
つまみ細工を施した簪は舞妓さんの日本髪を彩る花簪(舞妓かんざし)をはじめ、和装に似合う髪飾りとして、着物姿のまとめ髪を艶やかに彩ってきました。伝統技法のつまみ細工を日常でも気軽にお使いいただきやすい一本簪タイプです。剣菊重ねて八重菊を立体的に仕立てました。大きさの異なるパールが順番に配された下りは光を受けてキラキラと光ります。花弁にはオーガンジー素材を用い、光の差し込みよっては透け感のある軽やかな印象に。軸は丈夫で扱いやすい真鍮軸を使用しており、髪の多い方でも1本で簡単にまとめられます。単品でお使いいただくのはもちろん、他の大きな簪と合わせて華やかにお使い頂くのもおすすめです。伝統を踏襲しつつも現代的な新しさを大切にしたwargoならではの伝統つまみ簪です。
つまみ細工という日本特有の伝統技法を用いて、wargoオリジナルのつまみ一本簪を仕立てました。小さな花びらを丁寧につまみ、重ねることで立体的な八重剣菊を造形しました。パールをあしらった下りは、菊からこぼれ落ちる朝露を表現しています。つまみ細工を日常に取り入れたい、伝統的な雰囲気のかんざしを使ってみたいという方におすすめです。浴衣や着物といった日常シーンだけでなく、成人式や結婚式、パーティーといったフォーマルシーンにも合わせやすい簪です。
アイテム詳細
【素材】オーガンジー,真鍮,シェルパール
【サイズ】全長:約15/軸:約13/モチーフ:縦約2/横約5cm/下がり:約6.5
※1本でまとめ髪OK
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。
【軸の特徴】
真鍮で強度はありますが長さが少し短く細目なため、無理に力をかけると曲がる可能性もございます。髪の長い方、量が多い方などは、ハーフアップやまとめた髪に挿したり、ヘアアレンジの2本目の簪としてもおすすめです。髪が短めの方は、編み込みなどに挿し込んでお使いいただけます。
【サイズ】全長:約15/軸:約13/モチーフ:縦約2/横約5cm/下がり:約6.5
※1本でまとめ髪OK
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。
【軸の特徴】
真鍮で強度はありますが長さが少し短く細目なため、無理に力をかけると曲がる可能性もございます。髪の長い方、量が多い方などは、ハーフアップやまとめた髪に挿したり、ヘアアレンジの2本目の簪としてもおすすめです。髪が短めの方は、編み込みなどに挿し込んでお使いいただけます。