潤風一本簪-金魚
じゅんぷういっぽんかんざし-きんぎょ ¥3,400(税抜) (税込¥3,740) 68 pt還元
- アイテム説明
- デザイナーの想い
水中を自由に泳ぐ優雅な金魚を七宝焼きのビーズで表現した、異国情緒を感じさせる涼し気な一本簪(かんざし)です。
七宝焼きとは、金属の表面に釉薬(ゆうやく)を焼き付け、図案を描く工芸技法です。艶やかに光を反射する青色がアクセントです。水辺を思わせるモチーフを用いたビーズと、統一感のある色味のタッセルが涼しげに揺れ動き、エスニックな雰囲気を感じさせます。軸が長めで滑りにくい木製軸なので、髪の多い方でも1本で簡単にまとめられます。また、シンプルなので他の簪を重ねづけして差していただいてもバランスよくきれいにまとまります。カジュアルな服装や着物、浴衣などによくあいます。
七宝焼きとは、金属の表面に釉薬(ゆうやく)を焼き付け、図案を描く工芸技法です。艶やかに光を反射する青色がアクセントです。水辺を思わせるモチーフを用いたビーズと、統一感のある色味のタッセルが涼しげに揺れ動き、エスニックな雰囲気を感じさせます。軸が長めで滑りにくい木製軸なので、髪の多い方でも1本で簡単にまとめられます。また、シンプルなので他の簪を重ねづけして差していただいてもバランスよくきれいにまとまります。カジュアルな服装や着物、浴衣などによくあいます。
鮮やかな青色で描かれた繊細な七宝焼きビーズと、艶やかなタッセルを合わせて異国情緒溢れる簪に仕立てました。グングルと呼ばれる楽器に使われる特別な鈴を用いており、揺れるたび軽やかな音を立てます。流れる水の音が響き、アロマの香る異国のスパの情景を詰め込んだ様な簪です。風を感じ、涼しげな癒しの時を演出します。お好みのコーディネートに合わせて幅広いアレンジでお楽しみ頂けるデザインです。
アイテム詳細
【素材】真鍮、木、綿
【サイズ】軸:長さ約15cm / 下がり:長さ約7.3cm
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。
【軸の特徴】
木製の軸になります。木の摩擦がストッパーの役目を果たしてくれるので、髪質が柔らかく、真鍮では留めにくい方にもおすすめです。強く力をかけると折れる可能性もありますので、ご注意ください。天然素材のため、やや個体差もみられます。
【サイズ】軸:長さ約15cm / 下がり:長さ約7.3cm
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。
【軸の特徴】
木製の軸になります。木の摩擦がストッパーの役目を果たしてくれるので、髪質が柔らかく、真鍮では留めにくい方にもおすすめです。強く力をかけると折れる可能性もありますので、ご注意ください。天然素材のため、やや個体差もみられます。