- アイテム説明
- デザイナーの想い
蒔絵のしっとりとした色合いが美しい、咲き誇る小菊を描いた気品溢れる扇型簪(かんざし)です。
定番の形の扇形の簪に、花畑に生き生きと咲く小菊たちの情景を蒔絵の技法で品良く描きました。伝統的な扇型に金をふんだんに蒔いた下地に、小菊の花びらを明るく天真爛漫な純真さを感じる白で描くことで日本画のような雰囲気を演出しています。金色を生かした柔らかな色彩は落ち着きがあり、また華やかでもあります。裏面には葉が緑から金に色づく様子を描いており、見えないところにまでこだわりぬいたデザインとなっています。年齢を問わず、フォーマルな席での和装にも合わせていただける簪です。
定番の形の扇形の簪に、花畑に生き生きと咲く小菊たちの情景を蒔絵の技法で品良く描きました。伝統的な扇型に金をふんだんに蒔いた下地に、小菊の花びらを明るく天真爛漫な純真さを感じる白で描くことで日本画のような雰囲気を演出しています。金色を生かした柔らかな色彩は落ち着きがあり、また華やかでもあります。裏面には葉が緑から金に色づく様子を描いており、見えないところにまでこだわりぬいたデザインとなっています。年齢を問わず、フォーマルな席での和装にも合わせていただける簪です。
昔ながらの蒔絵加工を施した、優雅で趣きのあるかんざし。礼装用として、結婚式や成人式、パーティーなどのフォーマルなシーンにお召しになる留袖、振袖、訪問着を華やかに彩ります。一点ずつ、丁寧に施しているその模様は、wargoオリジナルの絵柄です。無垢な表情を浮かべながら咲き誇る小菊を、日本画のような和の伝統を感じさせる表現を用いて扇型の一枚につめこみました。小菊の花言葉は「純真」「元気」。その言葉の通り、無垢で清純な女性にぴったりのデザインに仕立てました。
アイテム詳細
【素材】アクリル樹脂
【サイズ】縦約13cm,横約8.5cm,軸約8.7cm
【サイズ】縦約13cm,横約8.5cm,軸約8.7cm