- アイテム説明
- デザイナーの想い
石川県金沢の伝統工芸である九谷焼の粋を凝縮した「彩華」を生み出す作家のひとり、糠川孝之氏とwargoのコラボレーション第3段。菊を家紋のようにあしらった、華やかな色使いが美しいモダンな帯留めが生まれました。
職人の手によって一つ一つ丁寧になされている色鮮やかで大胆な上絵付けが最大の特徴とされる、日本を代表する伝統工芸のひとつ「九谷焼」。彩華はこの九谷焼の技巧によりつくられ、伝統工芸という枠をこえ、陶芸作家の個性が反映されたひとつの作品として仕上げられています。着物や浴衣に合わせれば個性的なスタイルに。革ベルトやチェーンに通してペンダントトップなど洋装のアクセサリーとしても気軽に身につけて頂きやすい帯留めです。日本の伝統美を、和小物の枠に捕われず自分らしくおしゃれに普段のファッションにも取り込んでください。
職人の手によって一つ一つ丁寧になされている色鮮やかで大胆な上絵付けが最大の特徴とされる、日本を代表する伝統工芸のひとつ「九谷焼」。彩華はこの九谷焼の技巧によりつくられ、伝統工芸という枠をこえ、陶芸作家の個性が反映されたひとつの作品として仕上げられています。着物や浴衣に合わせれば個性的なスタイルに。革ベルトやチェーンに通してペンダントトップなど洋装のアクセサリーとしても気軽に身につけて頂きやすい帯留めです。日本の伝統美を、和小物の枠に捕われず自分らしくおしゃれに普段のファッションにも取り込んでください。
日本の国花の一つとされることもあり、高貴の象徴ともされる菊を大胆かつモダンに表現しました。一点ずつ丁寧に手描きで絵付けがなされる九谷焼。同じ絵柄でもそれぞれ異なる味わいを感じさせる彩華の魅力を最大限に引き出せるようデザインしました。九谷焼が得意とする鮮やかで美しい色彩が映えるよう、ごくシンプルな帯留めに仕上げています。日本の伝統美とモダニズムを融合させた帯留めは華やかながらも上品さを失わず、年齢問わず末永くお使い頂けます。
アイテム詳細
【素材】真鍮,陶器
【サイズ】直径約2.7cm,高さ約1cm
【サイズ】直径約2.7cm,高さ約1cm