鋏一本簪
はさみいっぽんかんざし ¥5,200 (税込¥5,720) 260 pt還元
- 納期:約1-2週間
特別なギフト包装
- アイテム説明
- デザイナーの想い
アンティーク風仕上げの「鋏(はさみ)」をモチーフにしたレトロな印象の一本簪(かんざし)です。
ヒットポイントと呼ばれる持ち手と持ち手がぶつかる部分や螺子(ねじ)など、非常に細かい部分にもこだわって造形、リアルに再現しています。仕上げはぬくもりを感じるアンティーク調。レトロチックさが可愛らしく、まだ人が手を動かし、ものを切る道具である鋏にぴったりな仕上がりです。職人の手でひとつひとつ丁寧に仕上げられています。季節を問わず洋服にも、浴衣や着物にも併せやすい簪です。
ヒットポイントと呼ばれる持ち手と持ち手がぶつかる部分や螺子(ねじ)など、非常に細かい部分にもこだわって造形、リアルに再現しています。仕上げはぬくもりを感じるアンティーク調。レトロチックさが可愛らしく、まだ人が手を動かし、ものを切る道具である鋏にぴったりな仕上がりです。職人の手でひとつひとつ丁寧に仕上げられています。季節を問わず洋服にも、浴衣や着物にも併せやすい簪です。
古来より、日本には大切な儀式の際に刃物を送る習慣があります。刃物には運命や未来を切り開くという意味が有り、神聖で縁起の良い物とされてきました。なかでも鋏は悪縁や邪を断ち切るといわれています。そんな鋏を、レトロでノスタルジックな雰囲気のある簪に仕立てました。悪運を断ち切るお守りとしてはもちろん、髪を切る道具でもある鋏を簪として身につけるというおもしろさ等を感じて頂ければと思います。
アイテム詳細
【素材】真鍮(アンティーク仕上げ)
【サイズ】全長約16.2cm,軸長さ約10cm,幅約4.2cm
【サイズ】全長約16.2cm,軸長さ約10cm,幅約4.2cm