輪島漆塗一本簪-太陽
わじまうるしぬりいっぽんかんざし-たいよう ¥14,900(税抜) (税込¥16,390) 298 pt還元
- アイテム説明
- デザイナーの想い
石川県輪島市の伝統工芸である輪島塗漆器の技法を用い、漆の深く美しい風合いを生かした、天体をモチーフとした簪(かんざし)です。
いくども丁寧に塗り重ねた漆にひとつひとつ絵を描き蒔絵をほどこして仕上げた地球、夜の地球、太陽と月をそれぞれデザインした漆の玉を、シンプルなかんざしに仕上げました。地球儀を連想させるオリジナルの軸を使用しており、漆玉全体をくるりとまわして眺めることができる、伝統的な技術と現代のセンスが融合したかんざしとなっています。
軸には丈夫な真鍮軸を用いており、1本でも髪をまとめることができます。またやや長めの軸となっているために髪の長い方でも使いやすく、まとめやすくなっています。洋服によく合う、アンティークな雰囲気がおしゃれな簪です。
いくども丁寧に塗り重ねた漆にひとつひとつ絵を描き蒔絵をほどこして仕上げた地球、夜の地球、太陽と月をそれぞれデザインした漆の玉を、シンプルなかんざしに仕上げました。地球儀を連想させるオリジナルの軸を使用しており、漆玉全体をくるりとまわして眺めることができる、伝統的な技術と現代のセンスが融合したかんざしとなっています。
軸には丈夫な真鍮軸を用いており、1本でも髪をまとめることができます。またやや長めの軸となっているために髪の長い方でも使いやすく、まとめやすくなっています。洋服によく合う、アンティークな雰囲気がおしゃれな簪です。
輪島塗の職人さんと試行錯誤を繰り返し、伝統的な輪島漆塗りの美しさをより身近に感じられるよう馴染み深い天体をモチーフにデザインしました。美しい艶や繊細な蒔絵を、地球儀をまわすように味わうことができるよう、軸にもこだわって仕上げました。伝統工芸品でありつつも和装から洋装まで幅広くお使いいただける、モダンなかんざしです。
アイテム詳細
【素材】真鍮,漆,合成樹脂
【サイズ】モチーフ縦約3cm×横約2.5cm,軸長さ約13cm
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。
【軸の特徴】
真鍮で強度はありますが長さが少し短く細目なため、無理に力をかけると曲がる可能性もございます。髪の長い方、量が多い方などは、ハーフアップやまとめた髪に挿したり、ヘアアレンジの2本目の簪としてもおすすめです。髪が短めの方は、編み込みなどに挿し込んでお使いいただけます。
【サイズ】モチーフ縦約3cm×横約2.5cm,軸長さ約13cm
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。
【軸の特徴】
真鍮で強度はありますが長さが少し短く細目なため、無理に力をかけると曲がる可能性もございます。髪の長い方、量が多い方などは、ハーフアップやまとめた髪に挿したり、ヘアアレンジの2本目の簪としてもおすすめです。髪が短めの方は、編み込みなどに挿し込んでお使いいただけます。