京七宝金魚簪【金・赤】

きょうしっぽうきんぎょかんざし
¥6,600(税抜) (税込¥7,260) 132 pt還元

ご購入は「The Ichi BASE出張店」にてお願いいたします。


室町時代から京都に根付く伝統工芸である京七宝の現代に語り継ぐ山本美術とかんざし屋のコラボレーションで新しい簪(かんざし)が出来上がりました。職人の手によって、一つ一つ丁寧に作られた七宝は、ほんの少しの違いながらも、ふたつとして同じものがありません。「一本でもまとめ髪を作りやすい!」「どんなファッションにも合わせやすい!」と人気の木軸を使って簪に仕上げていますので、着物にはもちろん、普段着にもあわせてお使いいただけます。

在庫限りの商品です。万一売り切れの場合はご了承願います。
本七宝の持つ吸い込まれる様な「輝き」と「透明感」を活かすため、金魚をモチーフにデザインをしました。金魚はこの世に姿を現した龍の仮の姿のこと。
ということで、元気な金魚の泳ぐ水槽は縁起がいいとされています。絶妙な色味を再現するため、何度も何度もサンプルを作り直し、時間はかかりましたが納得の仕上がりになりました。また、本七宝の魅力を存分に楽しんでいただくため、ビーズは多少控えめに、かつ、七宝を演出するようあしらいました。また、和装・洋装選ばず、エレガントになりすぎず、普段使い出来るように、木の軸を選びました。
アイテム詳細
【素材】京七宝,木,ビーズ,紐
【サイズ】軸長さ10cm/モチーフ長さ2.5cm×幅2cm・下がり8cm
※1本でまとめ髪OK

【取り扱いの注意】
京七宝は、衝撃によって割れてしまう場合があります。ガラス製品と同様の丁寧なお取り扱いをお願いします。ご利用後は柔らかい布で軽く拭いてから収納してください。
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。
【軸の特徴】
木製の軸になります。木の摩擦がストッパーの役目を果たしてくれるので、髪質が柔らかく、真鍮では留めにくい方にもおすすめです。強く力をかけると折れる可能性もありますので、ご注意ください。天然素材のため、やや個体差もみられます。
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
注文再開のご案内