銀蓮一本簪
ぎんれんいっぽんかんざし ¥15,200(税抜) (税込¥16,720) 760 pt還元
- 納期:約1-2週間
特別なギフト包装
- アイテム説明
- デザイナーの想い
麗しく咲き誇る一輪の蓮をモチーフに、大人な印象に仕上げた銀簪(シルバーかんざし)です。
花脈一つ一つを丁寧に彫り込み質感を出した蓮の花びらは、白仕上げというシルバー独特の技法で表現。茎(くき)はマット仕上げの真鍮で表現。花柄(かへい)部分は蓮と縁の深い仏具の花台をイメージ。
やわらかな金と銀のコントラストが高級感を演出します。軸には丈夫な真鍮軸を用いており、髪の長い方でも使いやすく、1本でも髪をまとめることができます。
季節を問わず洋服にも、浴衣にも併せやすい簪です。
シンプルなデザインなので一本で上品にまとめたり、下がりタイプのかんざしと一緒に使ってアクセントにしたりと、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます。
花脈一つ一つを丁寧に彫り込み質感を出した蓮の花びらは、白仕上げというシルバー独特の技法で表現。茎(くき)はマット仕上げの真鍮で表現。花柄(かへい)部分は蓮と縁の深い仏具の花台をイメージ。
やわらかな金と銀のコントラストが高級感を演出します。軸には丈夫な真鍮軸を用いており、髪の長い方でも使いやすく、1本でも髪をまとめることができます。
季節を問わず洋服にも、浴衣にも併せやすい簪です。
シンプルなデザインなので一本で上品にまとめたり、下がりタイプのかんざしと一緒に使ってアクセントにしたりと、様々なコーディネートをお楽しみ頂けます。
『清らかな心』『神聖』といった花言葉を持ち、天上に咲く花として数々の言い伝えを持つ蓮。
そんな神聖な佇まいを写しとるように簪をデザインしました。
花びらのやわらかい質感や、蓮に特徴的な花托まで丁寧に作り込んでいます。
マットに仕上げた真鍮と、シルバーを白く仕上げる独特の技法で本物の蓮のように神聖な印象に仕立てました。
軸と蓮の接続部分は仏具である、常花立てに見立て、天上との繋がりや仏の智慧や慈悲を思い起こさせる趣を演出してます。
そんな神聖な佇まいを写しとるように簪をデザインしました。
花びらのやわらかい質感や、蓮に特徴的な花托まで丁寧に作り込んでいます。
マットに仕上げた真鍮と、シルバーを白く仕上げる独特の技法で本物の蓮のように神聖な印象に仕立てました。
軸と蓮の接続部分は仏具である、常花立てに見立て、天上との繋がりや仏の智慧や慈悲を思い起こさせる趣を演出してます。
アイテム詳細
【素材】SV925
【サイズ】全長:約16cm、軸長さ:約12.5cm、モチーフ(花柄含む)縦:約3cm×横:約3.5cm
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。
【サイズ】全長:約16cm、軸長さ:約12.5cm、モチーフ(花柄含む)縦:約3cm×横:約3.5cm
※ご使用の際は、軸を持って優しくお使いください。