2018.01.31
みなさまの思い出を彩る一本に…!
皆様こんにちは!
横浜赤レンガWARGOの元気印 しゃしゃ子です!
赤レンガ倉庫のある桜木町付近は、本日気持ちの良い青空ですが、明日以降も寒くなり、雪予報が出ているところもあるみたいですね…❄️
先日の雪の日、元北海道民のしゃしゃ子は「今年は私にも冬が来た!!!」なんて騒いでおりましたが、まさか関東であんなにも降るなんて思わず、折り畳み傘で出勤しました(笑)
北斎グラフィックの大きくて丈夫な折り畳み傘だったので、折れることもなく無事帰宅できましたが、油断は禁物ですね(;_;)
さあさあ!そんな寒さも吹き飛ばしてくれるかっっっわいい簪ちゃんたちを今日は紹介していきますよーーっと!!
題して!
題し、て……………(タイトルを考えるしゃしゃ子)
………………(初ブログにしてかっこいいタイトルが思いつかないしゃしゃ子)
………!!!
しゃしゃ子’s Favorite Kanzashi Coordination in Winter & Spring !!!!!!! (長い)
私のお気に入りのかんざしちゃんTOP3を元に、テーマを決めてコーディネートしてみましたのでよかったら参考にしてくださいね…!
ではまず1本目! ◎シマエナガとんぼ玉簪!
こちらは入荷当初から、しゃしゃ子に似ているとスタッフから好評(?)で、愛着の湧いている一本なのですが…
◯ガス灯一本簪 ◯ソフィ簪 緑 ◯風花簪 グレー の3点と組み合わせての、雪の降る街コーデにしてみました!
二連簪はチェーンを取り外すことができるので、その良さを生かしてガス灯に連結させましたよ〜!
しんしんと雪が降り積もる街に迷い込んだシマエナガちゃんが、ガス灯のそばで丸まりながらも温まっている姿…可愛いこと間違いなし……!
続きまして2本目! ◎恋文一本簪!
◯花摘二又簪 ネイビー ◯小鳥アンティーク 赤 とのコーディネートです!
いよいよ2月、乙女の一大イベントバレンタインデーがやって来ますし、3月には卒業シーズンということで、勇気を出して想いを伝えようとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか…?
そんな背中を押してくれる、そして小鳥ちゃんがそっと見守ってくれるような柔らかいコーディネートにしてみました
ちなみにしゃしゃ子は、入社当初、お客様のハートを射止めるような接客ができたらいいな…なんて想いを込めてgetしましたよう
ラスト!3本目は、◎雫花片一本簪 紅葉です!
◯カクテルとんぼ玉簪 カンパリソーダ ◯和柄棒差し簪 雪輪 真鍮 と組み合わせてみました!
1月の中旬ごろにいらっしゃったお客様と意気投合し、お揃いにしよう!と私もgetした雫花片一本簪は、ハーフアップにすると髪の毛とうまく馴染んで風が吹くたびシャラシャラという音に嬉しくなります
カンパリソーダを合わせた元気カラーオレンジで春の訪れが楽しみになると同時に、マジェステを使って少し大人っぽさも交えたコーディネートです
私事ですが、私の好きな方のメンバーカラーがオレンジなので、春に決まった公演に着けていこうかな…なんて密かにワクワクしていたりします!笑
でも、お洋服と同じように、今度旅行に行くからこんな簪にしたいなあ…とか、ライブやイベントに向けてこんなイメージでいきたいなあ…と考えている時間って、当日と同じくらい楽しくて心が踊りますよね!
そんな思い出に寄り添うかんざし選びを、赤レンガスタッフ一同お手伝いさせていただきますので、いつでも遊びにいらしてくださいね!
ではでは!赤レンガ倉庫からしゃしゃ子がお送りしました!